パンくずリスト
  • ホーム
  • 風花塾(夢路塾)
カテゴリー:風花塾(夢路塾)

●今流行っている動画は、もうすぐ消えます。

 

カリスマYouTuberの動画を見ていて、思わず苦笑してしまった。

 

いわゆる「稼ぐ系」「学び系」の人気YouTuberの動画を見ていて、私は間違っていないことを確信しました。

 

風花未来は人気YouTuberが「やりなさい」ということのすべて逆をやっています。即ち、カリスマYouTuberが「やってはいけない」ことばかりやっているのです。

 

それでも、動画の高評価率は95%くらいを、ずっと維持できています。

 

収益化の審査も1日で合格しました。

 

自分が意図しているわけでもないのに、収益も順調に伸びています。

 

人気YouTuberさんたちが「やりなさい」ということを、何一つやらずに、完全にマイペースで、こんな感じなんですよね。

 

なぜか?

 

まっとうなことを語っているからです(笑)

 

つまり、「本当はこういうことの方が大事だよね」ということを、普通に語っているからに他なりません。

 

●個人が動画で稼ぐことは無理な時代に

 

5Gの時代になると、YouTubeに企業が本格的に参入してきます。当然、個人のYouTuberの多くは消えてゆくでしょう。

 

私がYouTubeをやっているのは、動画で稼ぐためではありません。

 

動画の時代で「言葉の力」を試しているのです。

 

●5Gの時代は、動画ではなく「言葉」で生き残るしかない。

 

多くの人が勘違いしているのですが、「今からでも遅くないから、YouTubeで稼ぐしなかいのかな」と思わされていること。

 

インターネットだけで15年も食べている、私が証言するので間違いありません。

 

YouTube動画の中で「YouTubeで稼ごう」と言っている人を信じてはいけません。

 

なぜなら、彼らは「もう(今の段階で自分の位置を確保している人以外は)YouTubeでは稼げない」ことを知っているからです。

 

私は一度もやったことがないのですが、多くの情報起業家たちは、すでに時代遅れのノウハウを情報弱者に提供して稼ぎまくろうとします。

 

だから、彼ら言うことを鵜呑みにしていたら、絶対に成功できません。

 

●風花未来が伝えたいのは、時代の先を行く「稼ぎ方」「生き方」

 

私の場合、たとえ一時的に稼げても、人として、生き方として間違っている方法は
絶対におススメしません。

 

その意味から、自信を持って推奨したい方法があるのです。

 

それが「言葉の力」で、じんわり、ほっこりしながら、自分を成長させつつ、自然に収益が伸ばす、「自分スタイル」に他なりません。

 

●稼ぐために自分を犠牲にする時代ではない

 

ネットで情報配信していると、ふと「自分が消える瞬間」を感じます。

 

自分のメディアで情報を受け取ってくれる人たちが、増えることは嬉しい。

 

しかし、自分のメディアの読者・視聴者たちの全員が、自分には実は全く興味がなく、有益な情報だけが欲しい、お金儲けがしたいだけだったら、かなり寂しい気持ちになりますよね。

 

ですから、私がこれらずっと伝えてゆきたいのは、「自分を消して成功する方法」ではなく、「自分らしく暮らしながら経済的にも豊かになる方法」に他なりません。

 

●言葉の力を活用して、自分らしく豊かに暮らす方法

 

「言葉の力」は流行に左右されません。

 

というか、動画の時代になるからこそ、本当に求められるのが「言葉」なのです。

 

ですから、5G時代に生き残るためには、動画を作ろうとしたらダメだということ。

 

動画の質という側面では、企業が本気を出したら、個人は逆立ちしても勝てませんよ。

 

個人が大手企業に勝てるとしたら「個人が発する言葉」即ち「自分の言葉」以外にはありません。

 

これからは「言葉の力」でしか生き残れない時代なのです。

 

「言葉の力」で生き残るために、必要なことを、今こそ「本気で学ぶ」こと、それが大事なのです。

 

その意味から、風花未来はこれからの時代を「5G時代」とか「動画の時代」などとは言いません。

 

「言葉の時代」「学びの時代」と呼んでゆこうと思っています。

 

つまり、これからは「言葉の時代」になる。「言葉」で生き残るために「本気の学び」が必要になるということ。

 

流行なんか追わないで、さり気なく、格好よく、うわべだけの時流に逆行してみませんか。

タグ

●誰も気づいていない、5G時代の本当の恐怖

 

5Gの時代になると、どういうことが起きるのか?

 

ビックリするのですが、ほとんどの人が、5G時代の本質をまったく理解していません。

 

実は、格差社会が深刻化するのです。

 

私が今回申し上げたいのは、情報格差です。

 

情報を受け取るだけの一般大衆と、自ら情報発信できる組織とが二極に分かれてしまう。

 

5Gの時代になると、文字情報は減り、ほとんどの情報が動画で流されることになる。

 

となると、どういうことになるのか?

 

一般大衆は、ひたすら動画を見せられ、自分で考える能力は衰退の一途をたどり、結局は、情報発信する側の都合のいいようにコントロールされてしまう。

 

この情報弱者を、今流にいえば、「情報社会における下流国民」と呼べます。

 

一方で、動画配信する側は、大量の資本を武器に、見栄えのいい動画(有名人や美人キャスターなどが出演する動画)をつくり、下流国民に自社(あるいは提携)製品を売りまくるという極端な構図になる。

 

日々、スマホで動画を見続ける国民たちは知的に退化し、無力化し、経済的にも貧しくなることでしょう。

 

●2020年という激変の年を乗り切る方法は?

 

5G時代がもたらすであろう、情報格差社会に飲み込まれ、「下流」に押し込まれないためにはどうしたらいいのか?

 

一言で申しますと、それは「個人としてのパワー」を各段にアップすること。

 

他の言葉で言いかえるなら、「自分力の向上」「人間力の育成」ということになります。

 

もっと限定的に言うなら、「動画」に対抗するために、「言葉」の力を増大させること。

 

他の言葉で言いかえるなら、「自分の言葉を持つこと」となります。

 

そうです、どんなに大企業が資本と技術を駆使して動画を大量投下してきても、「自分の言葉を持っている個人」だけは、飲み込めません。

 

洗脳もできないし、コントロールもできはしない。

 

もう、おわかりですね。

 

5Gという情報暴力社会においては、「自分の言葉を持った個人」しか、伸び伸びと自分らしく生きられないし、経済的にも精神的にも豊かな生活、つまり幸せな暮らしを送ることは不可能に近いと言えます。

 

では、自分の言葉を持ち、自分らしく、健やかに暮らすためには具体的に、何をすべきか?

 

●今こそ必要なのが「学び」

 

格差社会において、下流に追い込まれないためには自分を常に向上させる「学び」が、どうしても必要なのです。

 

5G時代に「学び」を忘れ、ひたすらスマホで動画を見続ける人に未来はないと風花は思っているくらいです。

 

以上の理由から、風花未来の活動方針も、2020年から、大きく変更しました。

 

今年の私は、風花塾と風花クラブに力を入れて行こうと思っています。

 

この2つの活動は内容は異なりますが、共通点があるのです。

 

それは、「大人の学び塾」であること。

 

学びのテーマは多少異なりますが、共通点は、以下のとおり。

 

「個人としてのパワー」を各段にアップしていただくこと。

 

他の言葉で言いかえるなら、「自分力の向上」「人間力の育成」ということになります。

 

もっと限定的に言うなら、「動画」に対抗するために、「言葉」の力を増大させていただくこと。

 

他の言葉で言いかえるなら、「自分の言葉を持つこと」となります。

 

●なぜ、風花未来はYouTubeをやるのか?

 

では、どうして風花未来はYouTubeをやっているのか?

 

確かに、動画配信をYouTubeで行っています。

 

しかし、その表現の柱は、あくまで「言葉」なのです。

 

動画内で人や風景が動くことは、私のYouTubeではありません。

 

それは、視聴者さんに「言葉」に集中していただくためです。

 

私はYouTubeで、「動画」に対抗するために、「言葉」の力をアップさせようと、日々、工夫しているのです。

 

その点はご理解ください。

 

いずれ、風花塾でも、YouTubeについても語ることが来るかもしれません。

 

しかし、その時でも、私がお伝えしたいメインは「自分力」「言葉力」の向上の方法となることでしょう。

 

●生き残るための結論

 

もう、小手先の技術が通用する時代は終わりました。

 

本物の力を持つしか、個人が生き残る術はありません。

 

そのためには、どうしても、テクニックや表面的な情報だけを伝えるスクールではなく、「本当のことだけを伝え、本物の人を育てること」が大事になります。

 

そのために、風花未来は全力で取り組んでまいりますので、どうか、よろしくお願いいたします。

 

それでは、2020年を実り多き「学び」の年にしてまいりましょう。

タグ

(木村翔也さん 35歳 会社員)

 

はじめて「風花飛翔」を手にしたときの率直な感想は「これを本当に公開してよいの?」ということです。(風花さん、正気ですか?笑)

 

もし、わたしが筆者であるならば、絶対に誰にも教えたくないことだけがズバリ書かれているのですね。

 

これまでにリリースされた風花シリーズ「初芽」「燕舞」「優遊」はすべて購入していますが、それらの決定版といっても過言ではありません。

 

これら三部作の重要なエッセンスをぎゅっと凝縮して、さらに、新たな起爆剤になる秘訣まで惜しげもなく公開されてしまいました。

 

ブログ開設1ヶ月で1日3万9000PVを達成。

 

わたしは「風花飛翔」に書かれていることだけを実践して約1ヶ月たった頃のことです。

 

まだ書かれていることのすべてを理解できていない状態だったのですが、これまでに体験したことのない大量アクセスを体験してしまいました。

 

そのときの証拠画像がこちらです。

 

 

たった1記事で39,109PVを達成してしまったのですね。汗

 

これまでの風花シリーズでも成果を体験することはできたのですが、アクセス数の大爆発でこれほどの経験をしたことはありません。

 

自分勝手な方法ではなく、あくまでも、風花飛翔に書かれていることを実践していただけなのです。

 

たったの1記事で、3日連続10万PV超えを記録。

 

そして、いまでも忘れられないのが3日連続で10万PVを達成したときの感動です!体が震えてしまいました。

 

1日に10PVなんて、はじめてブログに挑戦したときには考えられない数字ですし、一生のうちで1度経験できれば万々歳だと思っていました。

 

ですが、その瞬間は突然おとずれるのです。その証拠の画像がこちらです。

 

 

1日に10万PVを達成するために何をしたのかというと、ただ、日記ブログを楽しみながら更新していただけなのですね。

 

ですから、特別なことなんて何一つしていなかったのです。(むしろ少し気が緩んでいた頃です。汗)

 

さらに、自分でも驚いたことは、3日連続の10万PVがたった1記事で達成されていることなんですよね。

 

以下が、3日連続10万PVを達成した証拠画像。

 

 

飛翔式ブログが秘めているエネルギーは想像をこえていました。たった1記事で30万PVを呼び込むことができるなんて、想像もできない世界でしたから。

 

これまでも努力はしてきましたが、1日1万PVが、どれだけハードルの高いことなのかを知っています。簡単に達成できる数字ではありませんよね。

 

ですが、風花式で記事を書き続けただけで、ただそれを継続していただけで、このミラクルが起こりました。

 

未熟なわたしでも、これだけの結果が出せたのですから「これで成功しないはずはないと確信」しています。ですから、できるだけ早く、販売中止になることを願っています。笑

 

一貫した風花スタイルは崩さない。

 

風花シリーズのすべてに共通して言えることは、一切ぶれることのない、一貫した風花スタイルです。

 

「たった1つのブログを大事に丁寧に育てていく」というスタンスは、何年も前から変わることはありません。

 

ひとつのテーマで書き続けるような縛りもありませんし、日記型ブログでもきちんと成果を出せるのも非常に大きな魅力だと実感しています。

 

もちろん、ブログを量産することもありませんし、1日に大量の記事を作成することもありません。

 

こんなに時代が変化しているのに、いまだにブログできちんと実績が出せてしまうのですから、本当に不思議でなりませんよね。

 

ですが、これが風花式の醍醐味でもあると思うのです。風花シリーズのノウハウは昔からそうなのです。

 

一見すると、何も珍しいことが書かれているわけでもないように感じるのですが、書かれていることを丁寧に読んで、書かれていることだけを丁寧に実践すると、必ず結果がついてくるのですね。

 

わたしも風花式を実践してみて、本当に何度も成果が出てしまっているので、こればかりは否定のしようがない事実なのです。

 

風花飛翔は作業マニュアルではありません。

 

ブログできちんと成果を出して、嬉しい体験や成功体験を得るまでには、必要最低限のブログ設定や、ブログの使い方などの知識は必要になります。

 

これらについては、風花飛翔の中でも丁寧に解説されていますので、そのまま忠実に実践すれば、まったく問題ないと思います。

 

ですが、これから風花飛翔を手にするみなさんに、お伝えしたいのは「風花飛翔は作業マニュアルではない」ということです。

 

風花飛翔に書かれていることを実践すれば、きちんと結果がでることは間違いのない事実なのです。

 

ですが、ブログワークを「単調な作業」のように、何も考えずに実践するための方法が提示されているのではありません。

 

ブログを楽しみながら、多くの読者を味方につける秘訣が詰まっているのですね。

 

「風花飛翔」には、ブログ初心者でも実践しやすいように、集客しやすいテーマ選定や、文章の組み立て方や構成、キーワードの選び方、アクセスアップのための方法まで丁寧に解説されています。

 

記事の書き方についても、どんなジャンルの記事を書くのかによって、それぞれの展開の方法まで提示されていますから、風花式に初めて挑戦する方でも、十分に取り組みやすくなっているのですね。

 

ですが、爆発的なアクセスを集めるためには、自分で考えて記事を書かなければなりません。とにかく書いて、書いて、自分で手を動かす努力を欠かさないことも大事だと思います。

 

ですから「何の努力もせずに楽をして成果を得たい」「書き方が分からないを理由に手を動かさない」という方には不向きな教材になります。

 

風花塾での実践が一番の近道でした。

 

わたしが風花飛翔で大きな成果を体験できたのは、風花塾(プロジェクト)への参加が大きかったと思っています。

 

本気で成果を得たいと考えている方であれば、風花塾での実践が一番の近道になることは間違いありません。

 

ブログワークは基本的に孤独な作業になりがちですよね。

 

テキストを片手に実践していても、本当にこれでよいのか迷うこともありますし、奮闘中は、自分勝手にくじけそうになることもあります。

 

ですが、風花塾には多くの仲間がいます。専用コミュニティでは、とても有益な情報を得ることもできますし、同じ目標にむかって前進するための刺激にもなるんですよね。

 

わたしがとても参考になったのは「自分にはない視点」に気づけることです。これがすごく大きいと感じています。

 

それと、本当に成果を得たいと考えるならば、風花塾でのワークやサポートを積極的に使うことが一番の近道です。

 

先生方は非常に熱心に指導をしてくださいます。

 

ときには厳しい内容であることもあります。わたしも風花塾の受講生を経験しましたから、よくわかっています。笑

 

ですが、いま思い出すと「あたりまえ」のことしか言われていないのですね。

 

自分では精一杯やっているつもりでも「できていないこと」に気づいていない状況では、なかなか成果が出にくいと思います。

 

風花塾は期間限定ですが、積極的にサポートを利用して、最短距離で全力疾走することおすすめします。

 

風花飛翔は、みなさんのブログワークをさらに楽しく、さらに飛躍させてくれる書籍だとおもいます。

 

ブログワークに息切れをしていた私に、楽しむ自由や解放感、潤いを与えてくれたのも「風花飛翔」です。

 

どうぞ、これから挑戦したいと考えているみなさんにも、同じような嬉しい体験や結果が舞い込むことを祈っています。

 

⇒風花飛翔の凄さを体感したい人は、こちらへ

タグ

最近1ヶ月間の1日平均のページビューは、38000以上です。

 

(新垣由紀恵さん 51歳 主婦)

 

去年、2018年の7月から本格的にブログの更新をスタートしました。そして、半年後の12月には、以下のような成果を上げることができました。

 

1)1ヶ月のページビューが、118万PV超え
2)立ち上げから半年間のPVは、444万PV以上
3)3日連続10万PV超え
4)1ヶ月のアドセンス収入が29万円超

 

私が風花塾で覚えたノウハウは「風花飛翔」と呼ばれるものですが、私が実践した他のどのマニュアルよりも、「風花飛翔」は大量のアクセスを集められました。

 

最初の数ヶ月間は、アクセスが安定しないのが悩みでしたが、半年間続けたら、1日の平均ページビュー(PV)は38000以上にも達したのです。

 

この大きな成果はなかなか信じていただけないと思いますので、アクセス解析画面をキャプチャーしましたので、それをご紹介します。

 

1ヶ月間の合計PVは118万超、1日平均のPVは38000以上に

 

以下の画像により、2018年12月1日から31日までのPVが確認できます。赤い枠で囲んだ部分がページビュー数です。

 

 

 

月間のページビューは、118万PVを超えました。1日の平均ページビューは、3813PVとなります。

 

立ち上げから半年後に、これほどまでの結果を出せるとは夢にも思っておりませんでした。

 

2)立ち上げから半年間のPVは、444万以上に

 

2018年7月1日から12月31日までの半年間の合計PVは、444万3851PVでした。

半年間で、1日の平均PVは、24422となります。

 

1日に10万PVを超えることがあるので、アップダウンが激しいように見えるのですが、実は安定して万単位のアクセスを集められているのです。

 

3)3日連続10万PV越え

 

2018年12月4日から6日まで、3日間連続で10万PV超えを達成しました。

12月4日のページビュー数

12月5日のページビュー数

12月6日のページビュー数

3日間の合計PVは426540、1日平均PVは142180を記録しました。

 

4)1ヶ月のアドセンス収入が29万円以上に

 

2018年12月のアドセンス収入は、29万4537円でした。

 

会社員時代のお給料くらいの稼ぎになりました。立ち上げて半年でこれだけの結果を出せるなんて、私自身がとても驚いています。

 

風花塾の卒業生は、1日2本の記事をアップし、しかも1本の記事の文字数は3千から5千文字にも及ぶという噂を聞いたことがあります。

 

でも、私の場合は1日1本の記事更新を続けただけです。さらに、1記事の文字数は、千から2千字程度でOKでした。

 

ですから、「風花飛翔」という新しいノウハウですと、1日1本の記事更新でよく、しかも文字数もそれほど長くなくてよい、つまり、極めて効率の良い手法だと言えます。

 

トレンドブログではなく、生活ブログで成功しました。

 

このような結果を出したブログは、芸能ネタや話題になっているニュースなどを追いかけるトレンドブログではありません。

 

膨大なアクセスを集めて稼ぐトレンドブログは、世の中で話題になっているキーワードを使って記事を更新します。そのため、ネタを見つけるためにパソコンやスマホに張り付いていなければなりません。

 

そのような行動は、家族などに「パソコン中毒」や「スマホ中毒」を疑われたり、「あいつは何をやっているんだ?」と怪しまれたりします。

 

私も以前は、ブログのネタをネットから探すことが多く、パソコンやスマホばかりを見ていたので、家族に「ネット依存症ではないのか?」と疑われていました。

 

家のことをほとんどやらないために苦情もありました。

 

「スマホやパソコンばかりしていないで、家のことも少しはやってくれ」

 

そんなことを言われながら、非常に肩身の狭い思いをしながらのブログ更新しておりました。

 

具体的なジャンルは、生活ブログです。

 

しかし、今回の「風花飛翔」のノウハウで立ち上げたブログは、そのようなネットからの情報はほとんど不要です。

 

少しヒントを言いますと、自分自身が生活する中で、困ったことや疑問に感じたこと、悩んでいること、発見したことなどを中心に情報を発信しています。

 

ネタは日常生活に転がっていますので、パソコンやスマホにかじりつくことなく、身の回りのことを丁寧に観察しながら、地に足がついた記事を更新することができています。

 

そして嬉しいことに、ブログの更新を行うことで、生活環境が改善され、長年の悩みも解決。プラスの循環も起きているのです。

 

これまで白い目で見ていた家族も喜んでいることに内心ほっとしております。

 

地味ながらも「自分が喜び」「読者も喜び」「社会の役に立つ」ブログを育てているという自負も芽生えてきております。

 

飛翔クラブの他のメンバーさんたちも、「自分が喜び」「読者も喜び」「社会の役に立つ」ブログで結果を出していました。

 

検索エンジンに振り回されない、自分も読者も喜ぶブログを育てる。

 

今回の、「風花飛翔」のノウハウのおかげで、検索エンジンの動きに左右されないブログで、膨大なPVと収入を獲得することができました。

 

世の中の流行廃りや、自分の興味のない情報をかき集めて記事を書いたり、ムダに文字数の多い記事を書き続けるやり方ではないので、精神的にも余裕を持って続けることができています。

 

このようなスタイルでも、開設して半年で、月間100万PV超え。アドセンス収入が1ヶ月で30万円くらいに育っております。

 

これまでの常識でしたら、トレンドや話題のニュースを追いかけて毎日5記事くらい更新し、1年くらいかけて到達するレベル。

 

それが、その10分の1ほどの努力で出せたことで、ただただ驚いています。

 

正直、今でも信じられません。まるで夢でも見ているかのように思うこともあります。

 

もし、以下のいずれかにに当てはまるならば、「風花飛翔」のノウハウがぴったりです。

 

●1記事の膨大な文字数や一日の投稿数に、ブログの更新が苦痛になっている。
●世の中のトレンドや話題を追いかけるだけのブログ運営にうんざりしている。
●自分自身のライフスタイルから話題を見つけて情報発信したい。
●ブログを育てることで、自分の心や生活環境を整えていきたい。
●自分も読者も喜ぶブログを育てたい。
●最小限の努力で最大限の結果を出したい。

 

あなたが風花塾に入って「風花飛翔」を実践されるなら、異次元レベルの驚きを体験をすることができるでしょう。

 

⇒風花飛翔の凄さを体感したい人は、こちらへ

タグ