「継続は力なり!」と言われ、何事も、続けていれば成果が出ます。

 

しかし、その継続がなかなか難しいので、多くの人が苦労するのですね。

 

そこで、風花未来が考えた「継続が簡単になる7+1の方法」についてお伝えしましょう。

 

1)習慣化する

 

例えば、朝5時に起き、2時間集中してブログに取り組むとか。

 

いわゆる、朝活ですよね。

 

それを、根性とか意志でやるのではなく、あくまで、習慣でいいのです。

 

クセと呼んでもかまいません。

 

気が付いたら、またやっていた、というふうに、ブログを習慣化してください。

 

2)おいしい思いをする。

 

多くのギャンブラーは、大儲けした時の快感が忘れられなくて、博打を卒業できないらしい。

 

ブロガーの場合は、アクセスが急増したとか、励ましのコメントがついたとか、ブログ村で注目記事にランクインしたとか、雑誌から取材依頼が届いたとか、そういう「おいしい体験」をするのです。

 

どんな小さなことでも、嬉しいことは、素直に喜びましょう。大事なことは、成功体験の嬉しさを忘れないことです。

 

その記憶が、継続の力となります。

 

3)優先順位を上げる。

 

ブログの優先順位が低いと、どうしても後回しになってしまい、次第に、記事更新が止まってしまう、ということが起こりかねません。

 

命の次に大事、とまではいかないまでも、生活の中で、ブログをベスト5以内にはしてください。

 

できれば、3位以内に位置付けてほしい。

 

そうすれば、他のことを後回しにしてでも、ブログをやるので、その結果、継続できるようになります。

 

4)言い訳を用意しない。

 

ブログを休む、ブログを中断する、その理由に、体調不良や身内の不幸をあげる人がいます。

 

そういうことは一時的なことで、復帰は可能なはず。

 

厳しい言い方になりますが、それらはすべては言い訳であって、ブログを休む、止めるのは、休みたいから、止めたいからです。

 

言い訳でその場を一時しのぎするのではなく、自分と向き合って、ブログに対する姿勢を見直し、確定してください。

 

継続する、という覚悟が決まれば、言い訳はしなくなり、その後は継続しやすくなります。

 

なぜなら、窮地におちいり悩みに悩んだ末に、それでも続けると決意した時、人は初めて本気スイッチが入るから。

 

5)環境の変化に負けない。

 

引っ越し、転職、入院、出張など、環境の変化によって、ブログの継続が終わってしまうことがあります。

 

環境の変化は大敵です。

 

そこで、その対策をお伝えしましょう。

 

一つ目は、環境が変化した時は、緊急避難的に、ブログの優先順位を上げてしまう。

 

ブログを犠牲にして休むのではなく、逆に優先して行うのです。

 

食事と睡眠と同レベルにまで、ブログの優先順位を環境に慣れるまで、上げることで挫折を回避できます。

 

その時は、少なからず負担が増えるので、ブログ記事の質と量を下げてもかまいません。

 

ハードルを下げることで継続できれば、それだけでも意味はあるのです。

 

6)小さな成功体験を大歓びする。

 

多くの人は良いことはすぐに忘れてしまい、悪いことばかり長く覚えているものです。

 

逆に、どんなに小さなことでも、良いことが起きると、それを素直に歓ぶ人があります。

 

実は、このプチ成功体験を、大歓びできる人が伸びるのです。

 

歓ぶことで、新しいエネルギーが湧いてくる、良いことを引き寄せる磁力が強まるから。

 

7)自分の成長を実感する。

 

継続していると、当然、成果も上がりますが、自分が成長していることに気づきます。

 

成長すると、周りの目も変わってくるのですね。褒められたり、慕ってくる人が増えたりします。

 

自分が成長すると、できる範囲が増えるので、成功体験も増えるので、辛いより嬉しいことが多くなるため継続できるのです。

 

プラス1)成果が「掛け算」になるまで継続する。

 

多くの人がブログよりもコンビニのバイトの方が率がいい、などと言います。

 

それを言ってしまったら、いけません。それは自己否定であり、敗戦を認めることになるから。

 

ブログに限らず、ネットビジネスの利点は、成果が増えると、何倍にも成果が掛け算のように増えることにあります。

 

アルバイトの時給が上がるレベルではなく、何倍にも、収益が膨れ上がるのです。

 

アルバイトの給料は足し算。ブログの収益は掛け算。

 

ネットの相乗効果から起きる拡散力は、実にすさまじい。伝染するスピード、増殖のパワーが半端ない。

 

例えば、ブログ村で1位になったとします。出版社から取材の依頼が届く。雑誌に掲載された記事を見た、他の出版社が、書籍出版のオファーをくれるかもしれない。

 

こういうことは、現実に可能ですよね。

 

実際に、風花塾の卒業生で、そういう体験をした人がすでに何人か出ていますから。

 

アクセスにおいても、パワフルなサイトで紹介されると、他のメディアも取り上げるので、爆発的なアクセスアップも夢ではありません。

 

そういう「掛け算された成果」を上げれば、もうやめることが難しくなるでしょう。

 

ということで、今回は「継続が簡単になる7+1の方法」についてお伝えしました。

 

以上の内容をお読みいただいて、まだ不安が消えないという人は、以下の動画をご覧ください。