パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : 風花
投稿者:風花

Dropboxドロップボックス)に使用を私は一時、控えていた時があります。しかし、パソコンをWindows10 に、スマホをiPhone6sに買い替えてから、再びDropbox(ドロップボックス)は欠かせないツールとなりました。

 

Dropboxはこちらから無料で使えます。

 

今回は私がDropboxを手放せない理由をまとめてみます。

 

Dropboxドロップボックス)の3つのメリット

 

1)どの端末からも保存データを簡単に開けるのでUSBメモリを持ち歩かなくても良い。

 

私の仕事はインターネットビジネスであるため、デスクトップパソコン、ノートパソコン、iPhone、iPad(2種)から、自分の作成したファイルをいつでも開ける状態にしておきたいのです。

 

以前はUSBメモリを携帯していましたが、紛失の怖れがあるばかりでなく、メモリの破損や接続エラーなどから開けない場合もあるのですね。また、スマホやタブレットではUSBメモリは使えません。

 

そこで、どの端末からも簡単に保存ファイルを開けるDropboxは非常に重宝するたけです。

 

2)iPhoneで撮影した写真を自動でバックアップできる。

 

DropboxのアプリをiPhoneにインストールしておけば、iPhoneで撮影した写真は自動でドロップボックスに保存されます。

 

そのため、iPhoneのメモリがいっぱいになりそうな時には、安心してiPhoneの画像を削除でき、撮影続行が可能となります。

 

しかし、Dropbox(ドロップボックス)に写真が増えすぎると、動きが重くなってしまうので、Googleフォトと併用しています。

 

Dropboxの写真が一定量を超えたら、パソコンに接続している外付けハードディスクに移しましょう。そうすることで、各端末を快適に使い続けることができます。

 

3)削除してしまったファイルを簡単に復元できる。

 

ファイルを間違って削除してしまった場合でも簡単に復元できるのも、Dropboxの大きなメリットの1つです。復元できる期間はプランによって異なります。

 

無料版:30 日間まで

有料版 Dropbox Pro:1 年間(エクステンデッドバージョン履歴機能の購入時)
Dropbox Business:無制限

 

削除してしまったデータを復元する方法はいろいろあるのですが、Dropboxの復元機能はもっとも手っ取り早い方法だと言えるでしょう。

 

気になる容量は?

 

Dropboxの無料プランですと、与えられる容量は2GBです。ただ、無料で増やす方法も用意されており、最大20GBまでは増やせるので、私も無料プランだけで充分にインターネットビジネスで活用できています。

 

Dropboxを避けた方が良い人とは?

 

しかしながら、Dropboxは誰もが快適に使えるわけではありません。以下の状況にあてはまる人は、Dropboxの使用を避けた方が良いでしょう。

 

1)データ処理速度が遅い、古いパソコンを使っている人

 

データ処理速度の遅い古いパソコンを使っていますと、Dropboxを入れているとパソコンの起動が非常に遅くなり、ストレスがたまりますので避けた方が良いでしょう。

 

2)パソコンのメモリが少ない人

 

パソコンの容量にゆとりがないと、Dropboxの動きが鈍くなり、パソコン自体の動きも重くなってしまいます。

 

3)データを1つの端末でしか開かない人

 

Dropboxの最大のメリットはファイルを各デバイスで簡単に共有できることにあります。1つの端末でしかデータを開かない人は、そもそもDropboxは必要ありません。

 

ただ、今ではほとんどの人はスマホを持っているので、写真を撮る人は、この「データを1つの端末でした開かない人」には該当しないでしょう。

 

Dropboxに似たサービスはいろいろありますが、操作性の快適さにおいて突出しているのと、無料プランで充分に使えるので、私としてこのDropboxをオススメしていと思います。

 

Dropboxはこちらから無料で使えます。

タグ

筆子さんがKADOKAWAから「1週間で8割捨てる技術」という本を出版されました。

 

筆子さんは私が運営する風花塾の卒業生で、現在は風花塾で講師をつとめてくれています。その筆子さんの初書籍ということで、感情的に傾くのを警戒しながら本を開いた次第です。

 

正直、私は現在の出版業界に対し絶望に似た感情さえ抱いています。売らんかなの販売促進ばかりに注力していて、いわゆる「良書」がほとんど出版されないからです。

 

筆子さんの「1週間で8割捨ている技術」にしても、「断捨離」の根強い人気、そして最近の「ミニマリスト」ブームに当て込んだ出版であることは明らかです。

 

しかも、筆子さんは平均でおよそ1日10万ページビューを誇る「筆子ジャーナル」を運営する有名ブロガー。これなら、出版する前から売れることは計算できるわけで……。

 

そういう出版社のこざかしい戦略が透けて見えてしまい、愛のない編集をされていたら「真っすぐな人」である筆子さんが、むしろ気の毒である、そんな嫌な予感を覚えつつ、ページをめくってゆきました。

 

ところが、私の雑然とした不安は、本を読み終わった時、台風が去った後の美しい夜明けのように、消え去っていたのです。

 

筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」の最大の魅力は、「誠実の書」であることだと言ったら、あなたは呆気にとられますか?

 

筆子さんには、本を売って儲けてやろうという欲は微塵もなく、誠実に読者に役立つノウハウだけを、まっすぐに語り切っているのです。

 

私自身「断捨離」や「ミニマリスト」には興味があるので、これまで、断捨離系、ミニマリスト系の本をけっこう読んできました。しかし、最後まで熟読できた書籍は一冊もありません。

 

その理由は、いろいろあるのですが、主に以下の2点により、私はそうした断捨離本に嫌悪感さえ覚えてきました。

 

断捨離本がつまらない2つの理由

 

1)ノウハウを本を売るためにマインドや人生観に無理やりつなげているとしか思えないほど、著者の人生哲学が浅薄であること。

 

2)読者受けを狙いすぎた狡猾な語り口が鼻につき、効果的な方法かもしれないノウハウさえも嘘っぽく感じてしまうこと。

 

しかし、筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」は、筆子さんの人間性をほうふつとさせる「真っすぐな語り口」が小気味よく、読後、清涼感を覚えたほどでした。

 

台風一過、商業主義という汚濁が吹き飛ばされ、澄んだ光の粒が輝いている朝に似た静けさを、筆子さんの本から、あなたもぜひ感じ取っていただきたい。

 

筆子さんのブログの文体は非常に濃いのです。筆子さんのブログはこちら⇒筆子ジャーナル

 

しかし、書籍の文体は編集者が読みやすさを重視したせいか、スリム化されています。一読した時、読者は拍子抜けするかもしれません。他の断捨離系の著者のような狡賢いサービス精神がないからです。

 

実は、この拍子抜けするほどの「愚直さ」こそ、筆子さんの本、そして筆子さん自身の魅力にほなりません。

 

そもそも、人間に対する本当の愛が薄く、販売戦略にばかり長けているノウハウ本からは、何も学べないというのが私の実感です。

 

捨てる技術だけを盗めばいいという考え方もあるでしょう。でも、それならば、幸福だとか、魔法だとかいう惹句(じゃっく)を多用するのはやめて、技術だけに特化して語ってもらいたい。

 

ノウハウだけでは売れないので、読者が飛びつきやすい言葉を本文に散りばめているのでしょうけれど、そうした文章は不快であり、とても最後まで読めたものではありません。

 

筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」は、そうした、あざとい断捨離本の真逆に位置する「誠実の書」なのです。

 

本当に読者に役立つノウハウだけを、読者をくすぐる何の脚色もなしに、真実一路とでも表したい「真っすぐな語り口」で提供しています。

 

「1週間で8割捨てる技術」が魅力的である2つの理由

 

1)読者に役立つノウハウだけを厳選して提供している。

 

2)不器用とも思える誠実な語り口に「まっすぐな著者の人間性」が感じ取れ、好感を持てる。

 

以上の理由から、有名な断捨離系のノウハウ本を広告につられて読むよりも、ぜひ、筆子さんの「愚直なまでに誠実な本」を手に手に取っていただきたいのです。

 

こうした誠心誠意、読者のためになりたいと念じている作者の書籍こそ、売れてほしいと願っているのは私だけでしょうか。

 

本を含め、物を増やしたくない人は、こちらの電子書籍版がおススメです⇒1週間で8割捨てる技術【電子書籍】[ 筆子 ]

無料で使えるブログサービスとしては、老舗的な存在のFC2 ブログ。多くの人たちに使われてきたために、使用者の中にはスパマー(迷惑行為を行う者)も多いのです。

 

FC2ブログは1つのメールアドレス(ID)では1つのブログしか作成できません。しかし、メルアドを変えれば、いくつでもブログを開設できることになっています。

 

いろんな問題は、この「いくつでもブログを開設できること」から生じてきました。

 

悪質なアフィリエイターやアフィリエイト業者たちが、FC2 ブログを使ってサテライトブログ(被リンク付け専用ブログ)を大量生産してきたからです。

 

ライブドアやFC2ブログは、グーグルから被リンクづけのための役に立たないブログが多すぎるとクレームを受けたと言われています。

 

グーグルは現在は、被リンクを重視しないサイト評価を行うようになりました。

 

これらの邪魔なブログを消すために、FC2ブログはこれまで何度か大規模なブログ凍結を行ってきました。簡単に説明しますと、予告なしに、ブログが表示されなくなってしまうというものです。

 

当然ですが、自分のブログが凍結されてしまうと、ほとんどの人が慌てふためいてしまいます。

 

しかし、それほど慌てる必要はありません。ご自分が規約違反やスパム行為をしていなければ、ほとんどの場合は、システムエラーなので、間もなく凍結は解除されるからです。

 

もちろん、お問合せフォームから、凍結解除の申請をしなければならないことは言うまでもありません。

 

こちらのページで、何が規約違反なのか、規約違反をするとどのようになるのかについて、必ずご確認ください。

 

では、ブログを凍結されないためには、どうしたら良いのでしょうか?

 

1)FC2ブログの運営するブログは極力減らすこと。

 

FC2がもっとも嫌うのは、児童プポルノ関連のキーワードはもちろんですが、なんといっても、ブログの量産(大量生産)です。

 

そのため、F22ブログで運営するブログは5つ以内にとどめるべきです。

 

私もかつて、FC2ブログで開設しているブログをかなり削除しました。昨日、もう一度確認したところ、現在も5つありました。あと2つ減らして、3つくらいにしたいと思っています。現在記事を整理中。

 

もしあなたがFC2ブログで放置していて必要ないブログがあったら、削除しておきましょう。

 

2)FC2ブログから自分のブログにリンクを貼らないこと。

 

かつての大規模ブログ凍結において、日記ブログなのになぜ削除されたのか?という疑問を持った人が多かったのです。

 

理由は、日記ブログをサテライトブログといって、被リンクを増やすために使っているアフィリエイト業者がたくさんいたためです。

 

ですから、サテライトブログだと間違われないように、自分のブログにはリンクを貼らない方が賢明です。

 

SEO対策を学んでいる人ならばご存じでしょうけれど、自分のブログ同士をリンクさせることは危険ですので、避けるようにしましょう。

 

被リンクは、赤の他人である読者からリンクされる、いわゆるナチュラルリンクのみが評価されます。ですから、自作自演でリンクは貼らないようにしてください。

 

3)ブログ凍結の裏側にある、FC2ブログの本音を読み取ること。

 

かつてスパム行為や規約違反をしたことがある人は、ブログ凍結されやすいことは間違いありません。

 

なぜかというと、FC2ブログは、悪質なアフィリエイト業者やスパマーを、FC2ブログから追い出したいからです。

 

さらには、FC2ブログで運営されている無利益なブログの数を減らしたいという本音を持っているとも言えます。

 

ですから、システムエラーで自分のブログが凍結されたと激怒しているユーザーは、ちょっとした勘違いしていると私は思っているのです。

 

半ば意図的に多めにシステムエラーを起こして、異議申し立てをしてくる(善良なブロガー)だけを残したいというのがFC2側の本心だと推察できませんか?

 

グーグルが良質なブログも含めて大量削除を断行した時と事情は同じです。

 

それくらいしないと、ダメブログを減らせないところまで、FC2もグーグルも追い込まれていると想像した方が賢明でしょう。

 

したがって、自分にやましいことがなければ、凍結されたら、ちょっと運が悪かったと思って、FC2サイドに冷静な凍結解除依頼を出せばよいだけのことです。

 

結局は、悪質なブログが多いからブログ凍結問題が浮上するのです。

 

いまだにサイト量産をすすめている(やっている)人間がいますが、金輪際、そういうことはやってはいけません。

 

過去にブログを大量生産して削除された経験のある人は、ブラックリスト化されている危険もあるので、非常に不利になりますよ。

 

私たちブロガー全員が、読者のためになる、良質なコンテンツを育てるように心がければ、ブログ凍結事件など起こりようがないのです。

カテゴリー
タグ

Adobe Photoshop Elements 14のダウンロード版をアマゾンで購入しました。

 

私が買ったのはこれ⇒Adobe Photoshop Elements 14 Windows版 [ダウンロード]

 

さっそく、ノートパソコンとデスクトップパソコンの両方にインストールしました。

 

まあ、インターネットビジネスを本格的にやろうと思うと、どうしても必要ですよね。価格も手ごろですし、これは持っていたいところ。

 

引っ越しの時に、CDを紛失してしまったので、今回はダウンロード版にしました。

 

アマゾンですと「アカウントサービス > ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」から何度でもダウンロードできるので安心です。

 

気になる操作感ですが、私が持っていた10と比べると、けっこう変更されていて戸惑いましたが、1時間ほどで慣れました。もう少し凝ったことをしたい時は、マニュアルを見たいと思います。