パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : 風花
投稿者:風花

風花シリーズの教材ファイルの入ったフォルダは圧縮してありますので、解凍していただかないと開けません。

 

まずは、フォルダとファイルという言葉を覚えてくださいね。

 

以下、パソコンでフォルダとファイルを開く場合について解説いたします。

 

※スマホで開く場合には、各キャリアによって異なりますので、ネットで検索してください。

 

フォルダとは、紙挟みという意味の英単語で、コンピュータの分野では、OSの操作画面上で、複数の永続的な操作対象(ファイルやOSの機能など)をまとめて格納・分類することができる名前の付いた保管場所のこと。

 

以下のような黄色い箱のようなものを指します。この中に入っているのが、ファイルです。

 

フォルダ

 

繰り返しますが、ファイルの入ったフォルダは、通常は圧縮されているため、解凍しないと使えません。

解凍するために、圧縮解凍ソフトが必要です。

 

以下のLhaforge(ラフォージ)と呼ばれる、無料ソフトがおススメです。

 

圧縮・解凍ソフトは、Lhaforge(ラフォージ)がオススメです。

フォルダが開けたら、次はファイルを開く番です。

 

風花シリーズ教材はPDFファイルで作成されております。

 

PDFファイルを開くには、Acrobat Readerと呼ばれる、リーダーソフトが必要です。

 

以下のページから無料でインストールできます。

 

⇒Adobe Acrobat Reader DC ダウンロード

 

Lhaforge(ラフォージ)とAcrobat Readerは、いずれのソフトも超簡単に使えます。

 

もしもわからない場合には、検索してください。

タグ

ワードプレスを始める時に、つまずく原因として大きいのは、作業の順番がわからないことです。

 

それと、サーバーはどこを使ったら良いのか、独自ドメインはどこで取得すべきかで迷うことも多いでしょう。

 

もっと初心者さんにとって簡単で、長く安心して使えるのはサーバー運営も、独自ドメインも、「エックスサーバー」を使うことです。

 

サーバーの申し込み方法とドメインの取得方法はこちらをご覧ください⇒初心者でも迷わない!エックスサーバーでWordPressブログを開始するまでの完全ガイド

 

ただ、少しでも経費を抑えたい人は、ドメイン代が安いので、独自ドメインを「お名前.com」取得してください。

 

サーバーは「エックスサーバーを、ドメインは「お名前.comを私は使っています。

 

安定性、セキュリティ、機能、価格をトータルで判断した場合、このコンビが現在、最もオススメです。

 

特に、ワードプレスで起きるエラーのほとんどは、サーバーに問題があると言われていますので、その点でも、ワードプレスに関する対応が充実している、エックスサーバーを使うのが無難です。

 

以下、エックスサーバーお名前.comを使って、ワードプレスを導入する手順をご紹介。

 

1)Xサーバーに申し込む。

 

2)「お名前.com」で独自ドメインを取得する。

 

3)Xサーバーで独自ドメインを追加する。

 

4)Xサーバーのネームサーバー情報を確認する。

 

5)お名前.comのネームサーバーを変更する。

 

6)Xサーバーにログイン。サーバーパネルにログイン。設定対象ドメインを選択。

 

7)(phpのバージョンを確認後)ワードプレスを自動インストール。

 

8)ワードプレスの管理画面にログインし、テンプレートを導入。次に、プラグインのインストールと設定をする。

 

9)ワードプレスの初期設定(パーマリンクなど)をする。

 

10)記事を投稿する。

カテゴリー
タグ

●今流行っている動画は、もうすぐ消えます。

 

カリスマYouTuberの動画を見ていて、思わず苦笑してしまった。

 

いわゆる「稼ぐ系」「学び系」の人気YouTuberの動画を見ていて、私は間違っていないことを確信しました。

 

風花未来は人気YouTuberが「やりなさい」ということのすべて逆をやっています。即ち、カリスマYouTuberが「やってはいけない」ことばかりやっているのです。

 

それでも、動画の高評価率は95%くらいを、ずっと維持できています。

 

収益化の審査も1日で合格しました。

 

自分が意図しているわけでもないのに、収益も順調に伸びています。

 

人気YouTuberさんたちが「やりなさい」ということを、何一つやらずに、完全にマイペースで、こんな感じなんですよね。

 

なぜか?

 

まっとうなことを語っているからです(笑)

 

つまり、「本当はこういうことの方が大事だよね」ということを、普通に語っているからに他なりません。

 

●個人が動画で稼ぐことは無理な時代に

 

5Gの時代になると、YouTubeに企業が本格的に参入してきます。当然、個人のYouTuberの多くは消えてゆくでしょう。

 

私がYouTubeをやっているのは、動画で稼ぐためではありません。

 

動画の時代で「言葉の力」を試しているのです。

 

●5Gの時代は、動画ではなく「言葉」で生き残るしかない。

 

多くの人が勘違いしているのですが、「今からでも遅くないから、YouTubeで稼ぐしなかいのかな」と思わされていること。

 

インターネットだけで15年も食べている、私が証言するので間違いありません。

 

YouTube動画の中で「YouTubeで稼ごう」と言っている人を信じてはいけません。

 

なぜなら、彼らは「もう(今の段階で自分の位置を確保している人以外は)YouTubeでは稼げない」ことを知っているからです。

 

私は一度もやったことがないのですが、多くの情報起業家たちは、すでに時代遅れのノウハウを情報弱者に提供して稼ぎまくろうとします。

 

だから、彼ら言うことを鵜呑みにしていたら、絶対に成功できません。

 

●風花未来が伝えたいのは、時代の先を行く「稼ぎ方」「生き方」

 

私の場合、たとえ一時的に稼げても、人として、生き方として間違っている方法は
絶対におススメしません。

 

その意味から、自信を持って推奨したい方法があるのです。

 

それが「言葉の力」で、じんわり、ほっこりしながら、自分を成長させつつ、自然に収益が伸ばす、「自分スタイル」に他なりません。

 

●稼ぐために自分を犠牲にする時代ではない

 

ネットで情報配信していると、ふと「自分が消える瞬間」を感じます。

 

自分のメディアで情報を受け取ってくれる人たちが、増えることは嬉しい。

 

しかし、自分のメディアの読者・視聴者たちの全員が、自分には実は全く興味がなく、有益な情報だけが欲しい、お金儲けがしたいだけだったら、かなり寂しい気持ちになりますよね。

 

ですから、私がこれらずっと伝えてゆきたいのは、「自分を消して成功する方法」ではなく、「自分らしく暮らしながら経済的にも豊かになる方法」に他なりません。

 

●言葉の力を活用して、自分らしく豊かに暮らす方法

 

「言葉の力」は流行に左右されません。

 

というか、動画の時代になるからこそ、本当に求められるのが「言葉」なのです。

 

ですから、5G時代に生き残るためには、動画を作ろうとしたらダメだということ。

 

動画の質という側面では、企業が本気を出したら、個人は逆立ちしても勝てませんよ。

 

個人が大手企業に勝てるとしたら「個人が発する言葉」即ち「自分の言葉」以外にはありません。

 

これからは「言葉の力」でしか生き残れない時代なのです。

 

「言葉の力」で生き残るために、必要なことを、今こそ「本気で学ぶ」こと、それが大事なのです。

 

その意味から、風花未来はこれからの時代を「5G時代」とか「動画の時代」などとは言いません。

 

「言葉の時代」「学びの時代」と呼んでゆこうと思っています。

 

つまり、これからは「言葉の時代」になる。「言葉」で生き残るために「本気の学び」が必要になるということ。

 

流行なんか追わないで、さり気なく、格好よく、うわべだけの時流に逆行してみませんか。

タグ