パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : 風花
投稿者:風花

はてなブログに付属しているアクセス解析機能はあくまで簡易的なものなので、もっと詳しいアクセスを分析できるアクセス解析ツールを導入する必要があります。

 

今回は、無料で使える「Googleアナリティクス」と、有料ですが使いやすい「リサーチアルチザンプロ」を「はてなブログ」に導入する方法をご紹介しましょう。

 

はてなブログに「Googleアナリティクス」を導入する方法

 

「Googleアナリティクス」にログインして導入したサイトの「すべてのウェブサイトのデータ」を開き、左サイドバーにある「管理」をクリックしてください。

 

 

すると以下の画面に切り替わりますので、赤い枠で囲んだ「トラッキング情報」をクリック。

 

 

すると以下のプルダウンメニューが表示されますので、その中から「トラッキングコード」をクリック。

 

すると以下の画面に切り替わります。

 

 

赤い枠で囲んだ部分に「トランキングID」が表示されていますので、それをコピーして「はてなブログ」のしかるべき場所に貼り付けます。

 

「はてなブログ」のダッシュボードにログインし、「設定」⇒「詳細設定」の順でクリック。

 

 

下の方にスクロールすると、以下「解析ツール」のコーナーが表示されていますので、赤い枠で囲んだ場所に先ほどコピーした「トラッキングID」を貼り付けてください。

 

次に「はてなブログ」に「リサーチアルチザンプロ」の導入方法をご紹介しましょう。

 

はてなブログに「リサーチアルチザンプロ」を導入する方法

 

「トラッキングID」を貼り付けた同じページに「検索エンジン最適化」のコーナーがあります。

 

以下の赤い枠で囲んだ「headに要素を追加」欄に「リサーチアルチザンプロ」のアクセス解析用タグを貼り付けてください。

 

 

最後に一番下にある「変更する」ボタンをクリックすれば完了です。

 

⇒「はてなブログ」で収益を上げる方法はこちらの詳しく書かれています。

カテゴリー
タグ

はてなブログ」の常時SSL化HTTPS配信)はいつですか、という質問をいただきましたので、この場でご説明することにしました。

 

2018年4月7日現在の「はてなブログ」のSSL化の進行状況について、多くの人が疑問を抱いているのは、「はてなブログ」のアナウンスがわかりにくいからでしょう。

 

「はてなブログ」のSSL化は、どれくらい進んでいるのだろうか、ということを確かめるためには、以下のサイトを見る必要があります。

 

はてなブログ開発ブログ」です。

 

ちなみに、SSL化の進み具合を知るには、この「はてなブログ開発ブログ」の以下のページをご覧ください。

 

⇒はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり)

 

現在は、独自ドメインで運営している人は、SSL化対応がまだなので、はてなブログの次なるアナウンスを待つより仕方ありません。

 

その他の人は、SSL化適応範囲が広がっているので、自分のブログがSSL化される順番が来るのを待つしかないのです。

 

私のはてなブログも、つい最近までSSL化されておりませんでしたが、ようやく、SSL化できました。

 

以下で、SSL化する方法を図解しますね。

 

ダッシュボードから「設定」⇒「詳細設定」の順にクリック。

 

 

次に、赤い枠で囲んだ「HTTPS配信の状況を確認する」をクリック。

そして、次のような画面が出たら、SSL化可能です。

 

 

以下のヘルプページを確認してから「変更する」ボタンをクリックしてください。

 

⇒HTTPSで配信する

 

「変更する」ボタンをクリックして、以下の画面に切り替わったら完了です。

 

ご自身のブログのURLを確認して以下のように「保護された通信」と表示されていれば、SSL化は無事に完了していることになります。

 

 

⇒「はてなブログ」で収益を上げる方法はこちらの詳しく書かれています。

カテゴリー
タグ

インターネットビジネスをする上で非常に大事なことがあることを、伝え忘れていました。

 

それはセキュリティソフトです。不正侵入やウイルス対策は絶対に必要です。

 

では、セキュリティソフトは何が良いか、ですよね。

 

ズバリ、これがオススメ⇒ウイルスバスター クラウド 10 1年版 DL版 [オンラインコード](最新・3台版)

 

私は3年版を使っていますが、初めてでしたら、1年版で試してください。

 

ソフトは、1度ダウンロード版を使うと、パッケージ(CD)番は使えなくなります。ダウンロード版は紛失の心配がないからです。また、CDのように場所をとりません。

 

PCソフトは価格が安くて「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」でいつでもダウンロード可能なアマゾンがオススメです。

 

楽天ですと、ここが安い⇒★ウイルスバスター クラウド 10

アクセス解析ソフトの導入につてお伝えします。

 

レポート「リサーチアルチザンの導入方法」をお読みの上、アクセス解析ソフトを導入してください。

 

リサーチアルチザンプロは、有料ではありますが、多機能かつ見やすいというメリットは捨てがたいです。

 

スカイプ相談の最中でも、アクセス解析を見ていただくこともあります。その時に、グーグル・アナリティクスですと、情報が見づらくて共有しにくいのですね。

 

また、アクセス解析結果のキャプチャー画面の提出は、課題の中で非常に重要な位置を占めます。アナリティクスですと、アクセスの推移がキャプチャー画面ではわかりません。

 

有料ソフトの導入をお願いするのは恐縮ですが、これもプロになるための投資であると、ご理解いただけたら幸いです。

 

アクセス解析の導入はお早目にお願いいたします。

 

リサーチアルチザンの設定で、以下の点をご注意ください。

 

 

上の赤い枠で囲んだように、「オーナーのアクセスアカウントをカウントしない」にチェックマークを入れておいてください。

 

その後に、必ず一番下にある青い「設定」ボタンをクリックして変更を反映させてください。「複数のブラウザからアクセスする場合には、すべてのブラウザからリサーチアルチザンにログインして、同じ設定をしおいてください。

 

どうしても、自分で自分のブログを見る回数が多くなるので、それをカウントしないことで、正確なアクセス数を把握できるようにするためです。

タグ