多くの人たちと感動を分かち合いたい、それは、自分を表現したい人に共通する願いでしょう。

芸術の中では、音楽が最も伝達力に優れている古くからいわれています。「すべての芸術は音楽の状態に憧れる」という、ウォルター・ペイターの言葉は、音楽の優越性を示す名言です。

しかし、感動を共有することに関して、音楽をはるかにしのぐ表現方法があります。それが、スポーツです。

スポーツの最大の祭典は「オリンピック」。2020年のオリンピックが、東京開催に決まって湧いていますが、嬉しい反面、怖さもありますね。

単なる経済効果だけでなく、国民を熱狂させられるという魔力を、スポーツの祭典は持っています。

スポーツの感動ほど、単純でわかりやすいものはありません。予備知識や理屈はほとんど要りません。勝ち負け、順位づけが明確に示される、つまり、答えが必ず出るために、感動の方向性が拡散することなく、エネルギーが結集され、爆発するのです。

陸上の100メートル走が人気が高いのは、その単純さの極致ゆえではないでしょうか。

その圧倒的な共有能力のために、スポーツは、しばしば国威発揚に利用されてきました。単純で、わかりすく、エネルギーが強大であるスポーツは、その性質上、政治に利用されやすいのです。

私はここで、東京オリンピック開催決定に水を差したいのではありません。スポーツが持つ爆発的な共有力は、危険なほど凄いことを、表現者として知っておいてほしいのです。それを知ることで、自分の表現が意識的になる。意識的に表現することは、たいへん重要です。

視聴率ランキングの上位にしばしばスポーツ番組が食い込むのは、その圧倒的共有力のためだとも言えます。

 

ここで、いきなり、ブログの話になります。

圧倒的にアクセスを集めやすいブログのジャンルに、ペットがあります。

ペット、つまり動物がブログに登場するだけで、アクセスが爆発してしまう。その理由は、理屈が要らない、動物をかわいいと感じるのは、老若男女を問わない、即ち「共有力が極めて高い」からです。

にほんブログ村の総合ランキングの上位を、ペットブログが独占しているのには、以上のような理由があることを忘れてほしくありません。

では、スポーツや動物が持つ強烈な共有力から、ブロガーは何を学び、自分の表現(伝達)活動に、どのように活かしてゆけば良いのでしょうか。そのことについては、機会を改めて語りたいと思います。