パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : 風花
投稿者:風花

アフィリエイトに対する逆風がますます強まっていると言われています。

もっとも強い向かい風は、グーグルだと言えるでしょう。

アフィリエイトサイトを、日々、検索エンジンから消すことが、グーグルの重要な仕事に1つになっている、そんな気さえしますね。

グーグル側に立てば、読者の役に立たないのに、または害を及ぼす可能性があるサイトが検索エンジンの上位に表示されていれば、その順位を下げるか、抹殺したくなるのはもっともだと言えます。

一方、アフィリエイトをはじめとする、インターネットビジネスの関わる者としては、
良心的なサイトづくりをしてきた人は、グーグルの傾向を歓迎したいところなのですが、
グーグルのやり方が雑なので、とばっちりを受けてしまい、極めて質の高いサイトさえも、検索エンジンから消されてしまうことがあります。

で、当然気になるのは、消された時、つまり「グーグル八分(はちぶ)」にされた時の対処法ですが、検索エンジンで調べるといろいろと出てきます。

あえて、ここでそうしたサイトに、風花はリンクを貼りません。

なぜなら、すべて、単なる対処療法に過ぎない。要するに、一時しのぎの方法でしかない、風花には感じられるからです。

本当のところ、グーグルはいったい何をしようとしているのか、次々に行うグーグルのアップデートやサイト狩りに対し、ブロガーはどのように反応すべきなのか。

そうしたことを、もっと根本から問い直す必要がある、風花は深く感じているのです。

グーグルの動きによって従来型のアフィリエイトの現場は崩壊すると予測できます。

グーグルがやろうとしている主なことは、悪質なアフィリエイト(SEO)業者たちの撲滅です。

スパム行為を行っているサイトを壊滅させようと、グーグルは日々頑張っているとも言えます。

減らすという生易しいものではなく、完全消滅を目指しているので、良質なサイトも、いっしょくたに消してしまうことも、しばしばです。

そういう良質サイトさんは、自分でペナルティを解除してください、とグーグルは言うわけです。

もちろん、良質なサイトはグーグルは(よほどこじれた原因がなければ)、復活させてくれます。

おおざっぱな方法で大量に消し去り、異議申し立てをしてきた、良質なサイトだけを復活させる、そうすることで、グーグルは検索エンジンの浄化を行っていることは間違いありません。


グーグルが特に嫌っていることは、以下の3点です。

1)グーグルが不正と見なすタグをサイト内に入れていることを含む、SEOスパムを行っているサイト。

2)アフィリエイト収益を上げることだけが目的の読者に役立つ情報が希薄なサイト。

3)著作権違反の怖れがある、またはオリジナル性(付加価値)の薄いサイト。


風花初芽では、リライトは行うべきではないとアドバイスしているのは、グーグルからペナルティをくらう危険性もあるからなのです。

⇒風花初芽の公式サイトはこちらに

量産系のアフィリエイトノウハウですと、商品の販売ページのリライトをすることを推奨しているようです。

それでは、グーグルから抹殺されても仕方ありません。

なぜなら、販売ページのリライト文しか掲載されていなければ、「アフィリエイト目的であることが明らか」であり、「サイトのオリジナリティ(付加価値)は皆無」であり、「リライトは情報発信件や著作権違反の可能性もある」からです。

今後は、ブロガーはブログの原点に帰るべきだと風花は断言します。

ブログは、自分メディアです。自分に関わることを書くのがブログ。自分に関わることとは、自分の感想、体験、思想、メッセージ、行動、作品などです。

 

そうした「自分に関わること」を書いて、収益を上げてゆくのが、「風花スタイル」と呼ばれる、ブログビジネスに他なりません。

繰り返します。

グーグルの過激な動きによって、遅かれ早かれ、従来型のアフィリエイトの現場は崩壊します。

つまり、読者のプラスにならない、実質のないサイトによって収益を得ようと、アンフェアな行為をすることは、自分で自分の首をしめることを意味するのです。

そういう非生産的な行為はやめ、真の豊かさをもたらす、良質なブログを育ててゆきましょう。

最近になって、私が風花初芽は、もはやアフィリエイト教材ではない」と語っています。古い従来型のアフィリエイト現場は崩壊しかけているので、もっと本質的な「自分メディア」を活用した、まっとうなビジネスモデルを確立しましょう」という願いが、そこには込められているのです。

カテゴリー
タグ

現在、風花塾の真っ最中。日々のサポートで、徐々に明確になったことがありますので、シェアすることにしました。

明確になったこととは、「成功する方法」です。

 

■自分を成長させながら、成功を継続させる方法

 

ただ成功するだけでなく、自分を成長させながら、しかも、成功を一度だけで終わらせずに、継続させられる方法について、お話ししてみます。

最初に結論を申し上げます。以下のことを心がけてください。

自分が失敗した時は、自分の内側に原因を見出し、自分が成功した時は、自分の外部に理由を見出す。

おわかりでしょうか?

もう少し、詳しくご説明しますね。

 

■自分が失敗した時、多くの人は、その原因を自分の外部に探し出そうとする。

 

悪いのは自分ではなく、国が悪い、社会が悪い、親が悪い、学校が悪い、などなど。

これですと、自分が成長できません。

失敗した時は、ごく一部の例外を除けば、ほとんどの場合、自分のどこかに落ち度があるのですね。それを素直に認め、修正できれば、確実に、次のステップに進めます。

中には、失敗する前に、自分が行動できない理由を、社会や制度のせいにする人も少なくありません。

何もしないうちから、失敗した時の言い訳を用意している人は意外に多いのです。

成功できない人の中で、懸命に努力している人は少ない。

自分が汗をかかなくて済む理由をいつも探している場合が多い。

そういう習慣はきれいさっぱり、捨ててしまいましょう。

うまく行かない時は、自分の何かが欠けているので、それを見つけて、修正してくださいね。

 

■逆に、成功した時はどうか?

 

多くの人は、自分ひとりで成功したと思い込んでしまいます。

それを「天狗になる」とか、「思い上がり」と呼ぶのです。

誰も、自分ひとりで成功できるはずがありません。

もちろん、頑張った自分はほめてあげてほしいのですが、同時に、誰かが、あなたに力をくれたこと、支えてくれていることを、絶対に忘れてはいけません。

正直、成功するのは難しくありません。

前向きに努力すれば、大小の違いはあるでしょうけれど、何らかの成功はつかめます。

大事なのは、勝ってから、成功した後の考え方、態度なのです。

成功したら、その原因を、自分の外部に見出してください。

そして、自分に協力してくれた人に感謝することです。

さらには、自分の成功を独り占めにしないで、幸運をわけてあげる気持ちを持つこと。

その気持ちを忘れなければ、幸運は継続して訪れるでしょう。

成功の原因を自分の外部に探すことは、簡単ではありません。

私自身、若い時には、何度も天狗になりました。

傲慢で、口のききかたも乱暴で、上から目線で話した時期もあったのです。

そうした「おごり」は、必ず手痛いしっぺ返しをくらいます。

私は若い頃、大きな成功の後に、奈落の底に落ちたことが何回かありました。

死にかけたこともあったのです。

しかし、今現在、私が言い切れることがあります。絶対に、奈落の底には落ちない、と。

なぜなら、今は「傲慢さ」こそ最大の敵だと知り、人はいつも誰かに支えられて生きているということは、かた時たりとも、忘れないと心に決めているから。

たとえ不幸が訪れたとしても、絶望はしません。

人の温もりを感じているかぎり、幸運の女神を必ず訪れると、私は信じているから。

繰り返します。

自分が失敗した時は、自分の内側に原因を見出し、自分が成功した時は、自分の外部に理由を見出す。

このことを実行しているかぎり、神から見放されることはありません。

今期の風花塾からは、いつも以上に多くの成功者が出そうです。

しかし、人は勝った後の方が大切だということを忘れてほしくありません。

成功したら、その幸福を他者に分けてあげられる、本当の成功者に育ってほしいと切に願っています。

先日お伝えした「風花スタイル宣言」。個人が自分のメディアを持ち、そのメディアを育てることによって経済的に自立する、風花式パーソナルビジネスのことを「風花スタイル」と呼びます。

 

この風花スタイルの特徴は、自分を活かして、それをビジネスにつなげてゆく可能性があること。

 

自分は一切出さずに、あるいは隠して行うこともできますが、やはり、どんな形であれ、自分を表現してゆく方が、自然だし、楽しいですよね。

 

ところで「体温ビジネス」という言葉を知っていますか?

 

知りませんよね、これも風花の造語だからです(笑)。

 

温もりのビジネス」とも呼びたいのですが、今日は、この言葉(風花用語)について解説してみましょう。

 

自分の体温を読者に伝えること。

 

つまり、自分の思い、体験、感覚、息づかい、眼差しまでを、読者に伝えることで、読者との共感を深めてゆき、無理のない形でビジネスを行うことを「体温ビジネス」と呼びます。

 

その意味で、情報のリライト、販売サイトへの誘導を目的とした文章などは、体温ビジネスとは正反対に位置します。

 

そういう無味乾燥な文章ではなく、自分の温もりが、読者の満足につなげてゆける、まっとうなビジネスモデルを確立したいものです。

 

例えば、人に温かみを伝えるケーキをつくって提供し、多くの人たちに愛されているケーキ屋さんは「体温ビジネス」の理想形だと言えます。

 

この洋菓子屋さんです⇒街を灯す、真心の洋菓子

 

ブログも、この洋菓子屋さんのようになると良いですね。そして、ブロガーも、横溝春雄さんのようになると良いですね。

 

多くの人たちに温もりを伝えられる、優れた職人に。

 

風花スタイルを、多くの人たちから「温もりのビジネス」あるいは「体温ビジネス」と呼ばれるにふさわしい、健全で人にプラスになるワークスタイルとして揺るぎのないものにしてゆきたいと考えています。

カテゴリー
タグ

風花スタイル」は、ブログなどの自分のメディアを持ち、そこに自分独自のコンテンツを育ててゆくワークスタイルを指します。

 

風花スタイルとは?

 

言い換えますと、そのノウハウは「自分メディアライター」として独立するためのものだと言えるのです。

 

 

自分メディアライター」とは、ブログやメルマガなど、自分のメディアに、自分の意志で記事を書くライターのことを指す。

 

ブロガー、メルマガ発行者、ブログやメルマガを活用してアフィリエイトなどのビジネスを行う者のことを、自分メディアライターと呼ぶ。

 

また、YouTuber、インスタグラマー、ツイッタラーを含めて「自分メディアクリエイター」とも呼びます。

 

ブロガー、メルマガ発行者、ブログやメルマガを活用してアフィリエイトなどのビジネスのことを「自分メディアビジネス」といいます。

 

自分のメディアを持ち、自分のメディアで語ること」が、非常に大事なのです。

 

「自分メディアライター」とコピーライターなどの他のライターとの違いについて、限界まで語っているのが「風花言響」です。

 

フリーライター、編集ライター、シナリオライター、ルポライター、コピーライターというふうに、ライターという名前のつく職業は多いけれども、すべて、基本的に、仕事を依頼されて書くので、自分のメディアに掲載する文章を書くわけではありません。

 

要するに、これまで、ライターと呼ばれる仕事は「受注ビジネス」だったのです。

 

ところが、ブロガーやメルマガライターは、基本的に、自分のメディアで、自分の意志で、好きなように書けるという特権を持っています。

 

つまり、「自分メディアライター」は「自発ビジネス」なのです。

 

「自分メディアライター」は仕事に発注者に気を遣うことなく、文章が書けます。気を遣う相手は読者だけです。

 

そのことを忘れてしまうと、文章の書き方がまるで変ってきてしまうので、ご注意ください。

 

風花スタイル(風花ワーク)では、ブログの作り方、ブログ記事の書き方、ブログのアクセスアップの仕方、ブログで収益を上げる方法なども、お伝えしています。

 

つまり、ブロガーのためのマニュアルなのですが、ブロガーとは「自分メディアライター」を指すことを忘れてほしくないのです。

 

他人に依頼されて書くのではなく、自分の意志で、自分のメディアに書く。だから、自分の思い通りに書ける。その特権を思う存分に活かさないでは、もったいないとしか言いようがありません。

 

こちらでも「自分メディアライター」につて詳しく語っています⇒自分メディアライターとは