パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : 風花
投稿者:風花

今日は、USBヘッドセットをご紹介します。

 

音声ファイルや動画音声ファイルを作る時に、自分の声を録音するためです。また、スカイプ(Skype)で話す時にも、重宝します。

 

もちろん、音楽鑑賞する時にも使えますよ。

 

一般的なヘッドホンと違うのは、パソコンにつないで使うことが基本。マイクが付いているので、両手を自由に使いながら話すことができることが大きなメリットです。

 

私が最近、買い換えたのが、これ。

 

SANWA SUPPLY USBヘッドセット MM-HSUSB17BK

 

以前には、もう少し安いものを使っていたのですが、耳にあたる部分のスポンジが破れてしまって、使いにくくなってしまいました。

 

その経験から、耳にあたるところが、しっかりしているものをと思い、上のものに買い替えた次第です。

 

もう一つ、買いました。耳にあたるところが、もっとしっかりしているものにしました。

 

エレコム ヘッドセット マイク USB 両耳 オーバーヘッド 片出しケーブル 1.8m HS-HP28UBK

今日ご紹介するのは「EIZO Screen Cleaner モニタークリーニングキット」。

 

パソコンのモニターの汚れって、どのように落としていますか?

 

私は長いこと、市販のガラスクリーナーを吹きかけ、ティッシュペーパーでふき取っていました。これがいけないであろうことは承知しているのですが、他に良い方法を知らなかったのです。

 

最近、24.1インチモニターを買ったのですが、そのメーカーはEIZO(エイゾー)。購入する時にセット購入の画面が出たので、つい買ってしまいました。レビューで、絶賛している人がいて、それにつられて購入。

 

EIZO Screen Cleaner モニタークリーニングキット[SCKIT]

 

まあ、高いものでもないので、試してみたかったのです。

 

それが、かなりの優れものであることを、実感しつつあります。

 

簡単に言えば、このキットは、特殊な洗浄液が入った霧吹きと、特殊な布切れのセットです。

 

レビューに「テレビやパソコンの液晶画面を完璧にキレイにしたいなら、ナナオのこのキット以外無いのではないでしょうか?

 

他社のこの手のクリーニング液やクロスでは、必ず拭き残しや拭き跡が残ってしまいますが、このキットは完璧に画面をキレイにしてくれます」と書かれていました。

 

確かに、きれいになります。

 

現在、ノートーパソコン、デスクトップパソコンの両方で使っています。

 

モニターが汚れたままですと、気持ちまで、くすんできそうです。この「EIZO Screen Cleaner モニタークリーニングキット」で手入れを怠らなければ、いつも新鮮な気分で文章が書けそうです。

 

EIZO Screen Cleaner モニタークリーニングキット[SCKIT]

コピーライターになりたての頃、とまどったのは、写真選び(フォトセレクション)とレイアウトや色指定などのデザインも勉強させられたことでした。

ビジュアルと言葉がセットになっているのが、広告であり、雑誌の誌面なのです。

そのため、コピーライターでありながら、カラーチャート(色見本)を持たされました。色にも敏感でなければ、プロのコピーライターとは言えないし、ましてやディレクターという仕事はつとまりません。

で、今回は、Web、インターネット上の話です。

ブロガーも、色の勉強はしておくべきだと私は思っています。

例えば、ブログのテンプレートのテーマ色を変える時に、どんな色にしようかと悩むでしょう。特に、色の組み合わせ、テーマカラーとサブテーマカラーをどのように決めるか、相当に迷うのがふつうですよね。

そこで、色で悩んだ時に、たいへん役立つサイトがありますので、ご紹介しましょう。

このサイトさえあれば、色に敏感になれるし、カラーセンスも磨かれてゆきますよ。⇒WEB色見本 原色大辞典

特に素晴らしいと感じているのは「和色大辞典」があること。日本ならではの色が選べるって、すごくありませんか。

キャプチャー画像で、場所をお教えしますね。

capture-20141101-223517

開くと、日本人の感性に合う、微妙で繊細な色が豊富に見られますよ。和色大辞典

もちろん、Web上でその色を表示させるための「カラーコード(16進数)」も明記されているので便利です。

先日お知らせいたしました「風花未来セミナー2014」ですが、予約申し込みが集中したために、一般募集を前に満席となってしまいました。

 

風花未来の活動は、極めて地味ですし、内々の愛好家の方々に支えられている傾向が強いのです。

 

そのため、10名程度のワークショップでも、募集しても出足が悪く、開催日が近づくと満席状態になるのが通常でした。

 

ですから、今回の満席となる早さには、ちょっとビックリしている次第です。

 

これで、セミナーに向けての準備に、本格的に取り掛かれるので、非常にありがたく思っています。

 

「雨ニモマケズ2015」も、11月3日に創刊されるので、そちらの方も、どうぞお楽しみに。

 

「雨ニモマケズ2015」は、これまでのメルマガと違って、思い切った書き方をしてゆきたいと考えています。

 

真面目なノウハウの提供では、「雨ニモマケナイ」力をみなぎらせるには、不充分だと思うからです。

 

「雨ニモマケズ2015」は、風花言響をご購入されますと、お読みいただけます。