この記事は2018年1月11日に更新しています。
アドセンスとは?
Google AdSense(グーグルアドセンス) とは、グーグルが世界各国で提供している、クリック課金(保証)型(PPC:Pay Per Click)のインターネット広告サービスで、アフィリエイトプログラムの一種。
サイト上に表示されるグーグル提供の広告がクリックされると、サイト運営者に報酬が支払われる仕組みとなっています。
また一方では「コンテンツマッチ型広告」システムとも言われ、あなたのブログ記事の内容にマッチした広告が自動的に表示されるという極めて便利なシステムなのです。
「アドセンスって何?」という方は、以下の動画をご覧ください。グーグルが制作した動画ですので、ご安心ください。
■アドセンスの公式サイトはこちら⇒グーグルアドセンス公式サイト
審査に通らないとアドセンスは始められません。
この非常に優れたシステムを活用するには、グーグルの審査に通る必要があるのです。
私がアドセンスのアカウントを取得したのは何年前のことでしょうか。すぐに思い出せないほど前のことです。
つい最近、管理画面のリニューアルがありましたが、アカウントを取得する手順も、以前とはかなり変化しております。
ここでは、初めてアドセンスのアカウントを取得しようとする方のために、初歩的なご案内と、以前と変わっていて、注意すべきポイントをお伝えすることにいたします。
変更を重ねている、アドセンスの審査申請方法のだいたいの流れは、こちらのブログがわかりやすいです⇒Googleアドセンス審査の全手順(最新版)
グーグルアドセンスも申込みに関するヘルプページを設けています⇒AdSenseヘルプセンター
現在は、無料ブログでは通らないので、ワードプレスで審査申請すべきだと言われています。