風花はこれまで、いくつかのワードプレステンプレート(テーマ)をご紹介してきました。人ぞれぞれ、価値観や好みが異なるからです。

 

しかし、ここに来て、ワードプレスでアドセンス収益を伸ばした人には、カエテンWPだけをオススメすることの決めました。

 

その理由は、ブログのトップページのクリック率の高い場所にアドセンスを貼りやすいのは、カエテンWPだけになったからです。

 

というのは、どのテンプレートでも、クリックされやすい場所にアドセンスを表示させられる、グーグルが開発運営しているプラグイン「公式 WordPress 用 AdSense プラグイン」、通称「AdSense」が使えなくなるからです。

 

グーグルによれば、2017年5月にサポートを終了するとのこと。

 

例えば、カッコいいデザインで定評のあるTCDでは、このプラグインがないと、アドセンスをトップページのクリック率が高い場所に貼るのは容易ではありません。

 

Webデザイナーなら別ですが、通常のアフィリエイターではお手上げではないでしょうか。

 

アドセンスで収益を伸ばしたい人が多い中、トップページの良い場所にアドセンスを簡単に貼れるように配慮したテンプレートが皆無に近いのは、いかがなものでしょうか。

 

そうした状況の中で、トップページの実においしい場所(クリック率の高い位置)にアドセンスが簡単に貼れるようになっている、それがカエテンWPに他なりません。

 

私がエンタメブ系ログで大いに稼いでいた頃、このカエテンWPでトップページに速攻で貼れる場所は、あまりにもクリック率が高すぎて、グーグルに嫌がられたくらいでした。

 

エンタメ系ブログを運営している人は、この場所に貼ってはいけません。なぜなら、読者がクリックしまくってしまうから。アドセンス側が、クリックばかり多くて、商品が売れにくいサイトを嫌う傾向が強いので、ご注意ください。

 

しかし、お役立ち系ブログの人は、だいじょうぶですよ。なぜなら、アドセンス広告をクリックした人が、実際に商品を買ったり、サービスに申し込み人が、エンタメ系ブログよりも、お役立ち系ブログの読者の方が圧倒的に申込率が高いからです。

 

以上の理由から、ワードプレスを使い、アドセンス収益を伸ばしたいと思っている人は、迷うことなく、カエテンWPをお求めください。

 

カエテンWP