風花式の放置系ブログ作成術のことを、風花シリーズでは「風花静成(しずなり)」と呼びます。
いわゆる「ほったらかし」で稼ぐので、「静かに音もなく、成る」、即ち「静かに成功する」という意味を込めて、「静成」といたしました。
私は実験サイトを含めますと、相当数の「静成式ブログ」を運営しておりますが、一つのブログで先日、アクセスの爆発がありましたので、ご報告いたします。
以下は、グーグルアナリティクスの最近1週間分のページビュー数を示す、画面のキャプチャー画像です。
普段は、1日約5000PVですが、11月19日は1日で約2万PVを達成しました。
通常は地道にアクセスを集めている静成式ブログですが、時には、こうしたアクセスの爆発があるのです。
上のブログは、もう1ヶ月間近くも記事更新していませんが、これくらいのアクセスを保持できています。
上のアクセス数を維持しているサイトは、極めて地味なテーマを扱っているのですが、それでも、月に5万円程度は「ほったらかし」で稼いでいるのです。
※上のキャプチャー画像では、アドセンス側で報酬額の開示を禁じているので、収益額にはモザイクをかけておりますので、ご了承ください。
時々、記事を入れますが、それはアクセスを増やしたいのではなく、ただ書きたいことが出てきたから書いているに過ぎません。
最近では、記事更新するとアクセスが増えることはなく、むしろ微妙にアクセスが減るくらいです。
風花式の「放置系ブログ作成術」、即ち「風花静成(しずなり)」では、こうした「ほったらかし」で稼ぐ方法をお伝えしています。
今回の記事で取り上げたブログは、いわば私の趣味ブログなので、もちろん、この数倍のアクセスを集められる方法を、お伝えしていますので、どうかお試しください。