パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : 風花
投稿者:風花

「国民が主役de政権交代」10個のテーマ

 

 

【教育・福祉】新たな主権者教育人が人らしく、自分が自分らしく暮らせるために。「まどか愛」。利他愛は自己愛。「愛」の教育。⇒風花未来が提言する「主権者教育」

 

国民の目覚め国民への問題提起(ウェイクアップへの呼びかけ)⇒政治への目覚め⇒意識向上⇒自分で考える⇒自分の意志で行動⇒国民が主役(自立・調和・未来創造)

国民自らが民主的な方法(言論と選挙)で世直しをする。

 

【経済(財政)】タブーである「国債」の真実(特性と仕組み)を、わかりやすく伝える努力をすれば、機能的財政論・積極財政・消費税廃止を支持する人は増える。

 

外交・国防(平和)(対米自立・アジア共栄)国民が納得・安心する国防安全保障 世界平和を訴える。「愛と平和の党」宣言を

 

【環境・文化】円環調和を生む「人間との自然の共生と人間復興」。人は自然に保護されている存在。「心」の種まき。「言葉」の田植え。

 

左右分断保守(右)のリベララル(左)の違い。左右分断の原因解明

 

天皇制(皇室)日本国民の心の安寧のために。平和と安寧の象徴

 

【歴史認識(歴史観)】自虐史観でも自尊史観でもない、人間史観・愛情史観(運命愛史観)を

 

【国民主体の世論形成】左右の分断の解消方法。世論をマスコミが作る時代は終わった。世論を国民がつくるようになれば、左右の分断解消は可能

 

【政権交代】「消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」を軸に政権交代を。積極財政派の団結(新党)に国民が味方につき、投票率80%以上になれば実現

 

国民が主役の政権交代のために

 

戦争の足音が聞こえてきそうです。利権のためには国を売り、国民を売ることなど平気でやってしまいかねない、現政権にこれ以上政治をまかせていたらとんでもないことになります。

 

何としても、戦争は止めねばなりません。そして「国民の真に豊かな生活」を実現してくれる新政権を誕生させるために、私たち国民も意識を上げ、声を上げてゆくべきです。

 

そうしなければ、日本はもたない、私たちの暮らしも破壊されてしまうでしょう。

 

間違った貨幣観と財政観をいまだに卒業できず、支持母体にそんたくし続ける古い野党には期待できません。

 

私たちは、以下の結論を出し、一刻も早く、行動を起こすべきです。

 

戦争を阻止し、経済を復興し、国民の豊かな生活をかなえるには、正しい経済政策を掲げ、国民の幸福を願って汗を流す、庶民の味方である、消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」を軸とした新政権の樹立しかありません!

 

そこで風花未来が運営する「風花まどか大学」と「風花メンバーシップ」が合同で、消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」による政権交代につながる、特別企画を緊急開催することに決めました。

 

そのタイトルは「国民が主役de政権交代」

 

「国民が主役de政権交代」講座が有料な理由

 

消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」の支持拡大のための活動を、メンバーシップ(有料サービス)で行う理由は、以下の3つです。

 

活動をメンバーシップ(有料サービス)で行う理由

 

1)安価でも有料なら、アンチが入ってこないので、荒らされる心配がないから

 

2)「本当のこと」をそんたくなく、ズバリ主張したいが、「本当のこと」は一般公開では規制されて表示されにくく、削除の危険もあるため

 

3)お預かりした受講費は、すべて活動経費にあてさせていただきますので、ご協力をお願いいたしますm(__)m

 

 

以上の理由をぜひともご理解くださり、ご参加いただけたら幸いです。

 

「国民が主役de政権交代」の動画コンテンツ

 

動画でのご説明はこちら

 

10分程度の動画を10本用意。

 

国民が主役de政権交代」というタイトルの動画コンテンツの目的は、以下のとおり。

 

消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」の信条と政策を、私たち国民が自分の言葉でわかりやすく伝えられるようになること

 

動画を繰り返しお聴きいただければ、自然に自分の言葉で、消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」の信条や政策を伝えられるようになり、さらには、今の日本にはどのような政党が、どのような政策が求められているかを、魅力的に語れるようになります。

 

10分程度の動画を10本用意(広告は非表示

 

1テーマ1動画10分で構成。

 

1×10分×10講座=全100分の動画を基本コンテンツに。

 

※以下の内容は、状況により、変更する場合があります。

 

現在は、1本ごとの動画の録画時間が長くなっております。ご容赦ください。回を重ねるごとにブラッシュアップしてゆき、簡潔な動画としてまいりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

2023年7月より「風花まどか大学」の後期講義を、従来の「国民が主役de政権交代」に+して配信いたします。

 

【教育・福祉】新たな主権者教育人が人らしく、自分が自分らしく暮らせるために。「まどか愛」。利他愛は自己愛。「愛」の教育。⇒風花未来が提言する「主権者教育」

 

国民の目覚め国民への問題提起(ウェイクアップへの呼びかけ)⇒政治への目覚め⇒意識向上⇒自分で考える⇒自分の意志で行動⇒国民が主役(自立・調和・未来創造)

国民自らが民主的な方法(言論と選挙)で世直しをする。

 

【経済(財政)】タブーである「国債」の真実(特性と仕組み)を、わかりやすく伝える努力をすれば、機能的財政論・積極財政・消費税廃止を支持する人は増える。

 

外交・国防(平和)(対米自立・アジア共栄)国民が納得・安心する国防安全保障 世界平和を訴える。「愛と平和の党」宣言を

 

【環境・文化】円環調和を生む「人間との自然の共生と人間復興」。人は自然に保護されている存在。「心」の種まき。「言葉」の田植え。

 

左右分断保守(右)のリベララル(左)の違い。左右分断の原因解明

 

天皇制(皇室)日本国民の心の安寧のために。平和と安寧の象徴

 

【歴史認識(歴史観)】自虐史観でも自尊史観でもない、人間史観・愛情史観(運命愛史観)を

 

【国民主体の世論形成】左右の分断の解消方法。世論をマスコミが作る時代は終わった。世論を国民がつくるようになれば、左右の分断解消は可能

 

【政権交代】「消費税減税(積極財政)+平和を守る勢力」を軸に政権交代を。積極財政派の団結(新党)に国民が味方につき、投票率80%以上になれば実現

 

「まどかプロジェクト」~風花未来の主な活動

 

【交流の場】

 

れいわ人の会

 

【政治】

 

国民が主役de政権交代

 

新たな発想の主権者教育【自立から調和へ】

 

【基本的な考え方】

 

詩心回帰

 

円和(まどか)

 

【文化】

 

日本の名作詩ベスト100

 

日本の名作映画ベスト50

 

【学び場】

 

風花まどか大学

カテゴリー
タグ

クリント・イーストウッド監督、トム・ハンクス主演の映画「ハドソン川の奇跡」を見ました。

 

 

「ハドソン川の奇跡」は、2016年に製作されたアメリカ映画。原題は「Sully」。

 

2009年に起こり、奇跡的な生還劇として知られるUSエアウェイズ1549便不時着水事故を題材とした映画。

 

原題の「Sully”(サリー)」は、USエアウェイズ1549便の機長チェスリー・サレンバーガーのニックネームからとられています。

 

「ハドソン川の奇跡」を一言で表現するなら、傑作です。

 

なぜ傑作と言いたいか? その心は、壮大なアクションと微細な心理劇とがものの見事に融合されているからです。

 

アクションと心理、そのどちらをとっても素晴らしい映画は、なかなかあるものではありません。

 

もちろん、「ハドソン川の奇跡」は、よくあるエアパニックものではなく、機長であるトム・ハンクスの心理がメインテーマであることは間違いないでしょう。

 

しかし、実際に起きた事件を題材にしていること、その事件そのものが奇跡であったこと、現代文明の象徴とも言える、巨大な鳥である飛行機とともに、一人の人間の心理の葛藤を克明に描き切ったからこそ、類まれな優れた映画となったのです。

 

私個人としては、壮大なスケールは必要ではなく、室内劇であっても、人間ドラマがしっかり描出されている映画が好みです。

 

でも、この「ハドソン川の奇跡」は、ちゅうちょなく傑作として讃えたいと感じました。

カテゴリー
タグ

「7つの習慣」で有名なスティーブン・R・コヴィーは、植物になぞらえた名言を数多く遺しています。

 

 

その一つが以下の言葉

 

根を変えなければ、果実を変えることはできない

 

日常生活において、人を見る時、その人の根っ子を観ようとする人は少ないでしょう。ほんとどの場合、表面的なことで人を評価してしまいがちです。

 

自己啓発の大きなテーマの一つに「自分を変えること」があります。

 

自分を変えようとする時、まず、自分の根っ子から変えてゆこうとする人も、まずいないでしょう。

 

ただ、成功とか、目標達成とかいうことを、本当の意味で成し遂げるためには、根を変えないことには、どうにもならないというのは真実です。

 

では、私自身はというと、根の部分はどうか。それを考えると、怖いですね。長いこと意識しないうちに、自分の根が腐ってしまってはいないか、それが不安だというのが正直な気持ちです。

 

ただ、ハッキリ言えるのは、根が完全に腐っていれば、私は死んでいるはずであり、生きているということは、根は完全には腐りきっていないということ。

 

ですから、今の私にできるのは、青空を見つめ、まぶしい陽光を浴び、澄んだ空気を思い切り吸う、そのことだけ。

 

スティーブン・R・コヴィーには以下の名言もあります。

 

成長してほしい花に水を注がなければならない

 

この言葉どおり、自分自身が枯れてしまわないように、水をやり続けなければならないと思うのです。

カテゴリー
タグ